学校、子ども会、老人会、町内会、公共施設、企業・団体の研修会等
各種イベントで映画会を企画してみませんか?
体育館や講堂、会議室、ホール、屋外等映写設備のない場所でも映写機材を持ち込んで映写いたします。
また、DVD のみの貸し出しもいたします。
※上映可能なDVDについて
一般に市販されておりますビデオ・DVD、またレンタルビデオ店より借りられるビデオ・DVD等は個人視聴用のため、公共での上映は著作権法上、禁止されております。当社では正規な手続きを経て、権利者より上映の許諾を得てご提供しております。
料金( 税別 )・上映方法
①出張映写 (映写機材持込・映写技師派遣) 料金は、DVD・フィルム使用料(各レンタルのページ参照・下記②③)
+下記映写料金です。
会 場 規 模 等 | 基本料金 (税込み) |
---|---|
小・中会議室等小・中会議室等 | 55,000円 ~ |
大会議室・体育館・ホール | 75,000円 ~ |
大会議室・体育館・ホール | ご相談 |
* スクリーン設置費用・交通費は、別途請求させていただきます
②DVDの貸し出し(上映可能なDVDのみの貸し出し)
料金・作品一覧は、DVDレンタル のページに表示してあります
お申し込みから上映まで
- ご希望の作品が決まりましたら、題名・上映日・上映会場を、 電話:048-810-5277 FAX:048-876-2955 メール:co@hokushineizo.com にてお知らせください。お見積いたします。
- 申し込み用紙を FAX、または郵送で送りますので、必要事項をご記入いただきFAXで戻して下さい。
- 請書・上映作品のチラシ・パンフレット・請求書を、FAXまたは郵送で送ります。
- 上映日の1週間前までに料金をお支払いいただきます。(銀行振込又は、郵便振替)お支払いが、上映後になる場合はご相談下さい。
出張映写の場合
現地での打合せ・下見が必要な場合は伺います。フィルム・DVDは上映当日映写技師がお持ちします。上映当日に準備・設営後上映いたします。
DVD・フィルムのみ貸し出しの場合
- 上映終了後にお引取りに伺います(遠方の場合は、宅配便にて送り返して下さい)
- 上映前日までにお届けいたします(遠方の場合は、宅配便で前日着にて送ります)
送料について
送り・返却とも当社にて負担します。
(宅配便にてご返却の場合は、着払いの荷伝票を同送します)